HOME > ブログ

ゼファー750 フォークオイル漏れ修理


こんにちは。練馬店です。
今回は、ゼファー750のフロントフォークのオイル漏れ修理についてです。

作業はチーフメカが行います。
チーフメカは以前ゼファー750に乗っていたので、
ウィークポイントを知り尽くしてますので、
心強いアドバイザーになってくれますよびっくり のデコメ絵文字


オーナーさんは、普段あまり乗られないとのことで
走行距離は少ないのですが、シールの経年劣化により
オイルがにじみ始めてます。


ダストシールは硬くなり、ヒビ割れてます。四角いキャラ*おもしろ のデコメ絵文字


まだヒドイ漏れではありませんが
一度漏れ始めると止まることはなく、どんどん進行しますので
早めの修理をオススメいたします。


バイクスタンドでフロントを上げ、ブレーキキャリパー等を外し、フロントタイヤを外します。
その後、フォークを外します。



フォークを分解してオイルを抜きました。




各部清掃してから新しいオイルを入れます。
ちなみに
ゼファー750のフォークオイル量は500cc・オイルレベルは90mmです。(1本)



オイルシール・ドレンG/K・ダストシールを新品交換して
組立て完了です。パチパチ のデコメ絵文字パチパチ のデコメ絵文字パチパチ のデコメ絵文字


車体に取り付け後、各部チェックを行い、走行テストして修理完了です。


今回のフォークO/H費用は
部品代(オイルシール・ドレンG/K・ダストシール)¥3.360
フォークオイル1L(WAKO’S)¥3.255
工賃¥25.200
合計¥31.815 (税込)

中古バイク専門店 ゲオバイクDirectは
中古バイクの販売だけでなく、
オイル・タイヤ交換、一般修理、車検など、何でも承ります。ペコリ のデコメ絵文字

他ショップで購入されたバイク、
友人・知人から譲ってもらったバイク等、
大歓迎ですよ。
お気軽にご相談ください。四角いキャラ*おもしろ のデコメ絵文字


カテゴリー[メイン]
投稿日:2013/02/17 16:55
ブログ一覧へ